2020年12月22日火曜日

シミやいぼの治療後の経過 赤みや黒ずみいつまで 治療直後から2か月後

 シミやいぼ治療後の経過は、ゆっくりです。

赤みや黒ずみが思っていたより強く出て、いつになったら薄くなるの?とか

実際治療を受けてみると、自分の想定していた感じと違うかも と思う事もあります。


写真はイメージです


頬の治療後の経過一例(治療数時間後から2か月後)を供覧いたします。(経過には個人差があります


ある日、右頬にあるシミ&いぼを焼灼しました。

治療直後から数時間は日焼けしすぎたみたいにひりひり痛みます。

体質に合う方は痛み止めを内服したり、炎症止めの軟膏を塗ったり、

冷やしたりしながら1日やり過ごします。


↑治療数時間後



1週間ほどすると部分的に赤黒い皮膚が見えてきました。
洗顔するときにまだひりっとします。
化粧はまだしません。化粧水と乳液だけにしておきます。

↑治療後5日目


治療後2週間ほどすると、赤ぐろさがすごくあるものの
黒いかさぶたのような部分は大分取れてきました。
まだちょっとひりっとします。
↑治療後2週間後

治療後3週目は2週目とあんまり変わりません。
まだまだ赤黒いです。


↑治療後3週間後


治療4週後は、3週目よりもちょっとずつ赤黒くなってきている感じ。
これが炎症後色素沈着と炎症後紅斑です。
さあこれからが長いのです。

↑治療後4週間


治療5週目は、4週目にくらべて赤みは少しマシになったかな。
黒ずみは増してきてる。

↑治療後5週間


治療6週目は5週目より黒さが増して、赤みがましになっています。

↑治療後6週間


治療7週目は、6週目に比べて黒さがすこーしましになってきてるかな。
まだ赤みはある。

↑治療後7週間

まだ、鏡をのぞくと治療後の黒ずみと赤みがしっかりのこっています。

美白剤の内服や外用ができる方はあったものを処方していきます。

自費治療に通える方は肌質に合わせて施術を提案することもあります。


これから半年から1年かけて薄らいでいくのを待っていきます。

今回の症例は、顔の経過です。
体や四肢の場合は顔の2倍ほど薄くなるのに時間がかかります。

早く綺麗にしたい乙女心が折れそうになりますが、
明るい気持ちで乗り越えていきましょう。


施術には様々な反応を伴うことがあります。
施術日以降に生じた思わぬ症状や 効果の有無の相談の際には、
お電話ではなくカウンセリングのご予約をお願いいたします。
再診料1,650円がかかります。
受付ではお答えしかねるご質問を頂くことが多いためどうぞご理解ください。

施術による副反応や、思わぬ症状、効果の有無などに対して、保証や返金制度は
当院にはございません。よくお考えの上施術をお受けください。


写真はイメージです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

美容施術はどの曜日も院長です。

院長による美容カウンセリングは木曜・金曜です。

月曜・火曜・土曜で院長にご相談がある場合は、

ご自身の施術を受けられている時に院長にお尋ねください。


カウンセリングご予約はお電話で賜ります。

0757440738

https://marikoclinic.com/

京都府京都市左京区松ケ崎六ノ坪町4-5 ランブラス松ケ崎1階


スタッフブログでは施術の効果や商品の使い心地などを紹介しています。↓

https://waiwaistaff.blogspot.com/

月曜火曜の二宮先生は皮膚科医でもあり栄養療法の専門医でもあります。ブログはこちら↓

https://wellnesskenko.blogspot.com/?m=1

クリニックの商品購入はこちらから↓

https://mary-medical-store.com/


クリニックの大切なお知らせ(休診情報・担当医変更・ブログ更新情報・新商品・新治療)

はクリニック公式LINEのお友達登録していただいている方にお知らせいたします。

※このLINEアカウントは配信専用となっております。

LINEへのメッセージはクリニックには届きません。お電話でお問い合わせください。

公式LINEのお友達登録はこちらから。↓


LINEをされない方は、クリニックホームページの新着情報やブログに

掲載しておりますのでご覧ください。


LINE VOOM、 Instagram、Threads、Facebook、X(Twitter)、Tiktok、Youtube、note

では、商品や施術の内容を投稿しています。

ご都合の良いものがあれば覗いてみてください。

クリニック名 【おのまりこ皮膚科クリニック】 検索で見つかると思います。