体の中からも健康で綺麗に!を目指している
当院にはパーソナルトレーナーが在籍しています。おの まりこ皮膚科クリニックに併設されているトレーニングルームで、
親子で、
・姿勢を正しくしたい
・体を締めたい
などのご希望に応えております。
体の中からも健康で綺麗に!を目指している
当院にはパーソナルトレーナーが在籍しています。PFCとは皮膚のアンチエイジングをもたらす成長因子を多く含む血漿のことです。
PFC療法では自分の血液から採取した多血小板血漿(PRP)を皮膚に注入することにより、
コラーゲン、プロテオグリカン、ヒアルロン酸などの産生を促進し、
組織を分厚くすることにより皮膚のハリが改善できます。
※当院では組織を膨らます薬剤の添加はしておりません。
![]() |
写真はイメージです |
【 治療の流れ 】
①初めての方はカウンセリングをいたします。(初診料3,300円 再診料1,650円)
②後日の平日午前中にPFC作成のための採血にいらしていただきます。
(初回費用 99,000円(採血代、検査代、製造費用など)
③2週間程度で3回分がフリーズドライされてクリニックに届きます。
(期限は半年ですので、2か月に1回の注入で3回治療します)
④採血から2週間後以降に施術をいたします。
治療当日は麻酔クリームを30分程度置き、顔全体に注入します。
注射方法は顔全体表面に機械で浅く打つ水光注射(皮膚を吸引しながら細い5本の針で薬剤を注入していく治療法)です。
採血から2週間後治療: 1回目治療費 55,000円(表面麻酔代込み)
1回目から1から2か月後に治療: 2回目治療費 55,000円(表面麻酔代込み)
2回目から1から2か月後に治療: 3回目治療費55,000円(表面麻酔代込み)
・注入直後から肌の調子改善を認めることが多く、張り感を感じるには1か月程度
かかります。
・効果の持続期間は個人差がありますが、3回注入後から半年から1年です。
・へこみや深いしわを改善することはできません。ヒアルロン酸注入を併用する必要がある場合がございます。
・眉間のしわやおでこのしわなど表情の動きによってできるしわにはボトックス治療を併用する場合がございます。
・内出血や注射の針の痕や内出血は5日から10日ほどかけて薄くなっていきます。
・ごくまれにアレルギー、感染がおこる場合がございます。
膠原病やアレルギー治療中の方は必ずお知らせください。
当日はお化粧や日焼け止めはご使用できませんので、ご予定のない週を選んでご予約ください。
PFC治療は定期的に光治療やイントラジェンやウルトラセルを
されている方のための、より肌質を改善する治療です。
当院にはご紹介で来ていただくことがほとんどなのですが、
ご友人や家族の方のシミと同じように見えていても、治療法は違うこともありますし、
肌質や生活習慣によって施術後の経過も違います。
その点もどうぞご理解をよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
美容施術はどの曜日も院長です。
院長による美容カウンセリングは木曜・金曜です。
月曜・火曜・土曜で院長にご相談がある場合は、
ご自身の施術を受けられている時に院長にお尋ねください。
カウンセリングご予約はお電話で賜ります。
0757440738
京都府京都市左京区松ケ崎六ノ坪町4-5 ランブラス松ケ崎1階
スタッフブログでは施術の効果や商品の使い心地などを紹介しています。↓
https://waiwaistaff.blogspot.com/
月曜火曜の二宮先生は皮膚科医でもあり栄養療法の専門医でもあります。ブログはこちら↓
https://wellnesskenko.blogspot.com/?m=1
クリニックの商品購入はこちらから↓
https://mary-medical-store.com/
クリニックの大切なお知らせ(休診情報・担当医変更・ブログ更新情報・新商品・新治療)
はクリニック公式LINEのお友達登録していただいている方にお知らせいたします。
※このLINEアカウントは配信専用となっております。
LINEへのメッセージはクリニックには届きません。お電話でお問い合わせください。
公式LINEのお友達登録はこちらから。↓
LINEをされない方は、クリニックホームページの新着情報やブログに
掲載しておりますのでご覧ください。
LINE VOOM、 Instagram、Threads、Facebook、X(Twitter)、Tiktok、Youtube、note
では、商品や施術の内容を投稿しています。
ご都合の良いものがあれば覗いてみてください。
クリニック名 【おのまりこ皮膚科クリニック】 検索で見つかると思います。